244どヤ!

2010年5月19日(水)


どうもKinKi Kids堂本剛です。
まずはですね国際大会に関するお話で、ベラルーシの首都ミンスクにある山林で先月、洞窟探検に必要な技能を競う国際大会が開催されたと。狭い洞窟を想定したスチール製の缶や管やタイヤに体を押し込んだ参加者らは本番の探検さながらの真剣な表情で競技に挑んでいました。

どういうこと?狭い洞窟を想定したスチール製の土管みたいな筒みたいなとこどんどんはいってって…んー、これー光一さんはね、現地には行ったということですけど、会場の開催の時間をね、あのー3時間間違えてて、行った時には終わってたというね、3時間間違えてました。その間何してたんだと言ったらファーストフード店でポテトを食べていたという、ぽてぃと(英語読み)に夢中になりすぎてた自分が“くやしいです!”て言っていましたね。言うてましたよ“くやしいです”て言うてました。またポテトをあげましたけれどもね。

色んな大会があるな〜という。なんか日本ももっと大事ななんかこう皆の脳みそ刺激するような大会がもっとあってもいい気がしますけどね。(ボォオオオオ)すいませんね、長い屁してしまいましたけど。(スタッフ笑い)


埼玉県のなつこさん
剛くん光一くんこんばんは。好きな日本語ありますか?ちなみに私は“カモがネギしょってきた”がすきです。なんか可愛いです。

日本語は基本的には好きだな〜と思いますけど。こないだテレビちらっとみたら、パリの子やったかな?日本語で何か好きな言葉ありますかって街頭インタビュー“美術館!美術館”て言ってた。“漢字が好きですね美術館の”て言うてたけど、ちょっとおもろかったけどね。美術館、うーん、なんやろね あっ日本語ていうかね関西弁ていうかね“知らんがな”が好きですねー。“知らんがな”そうとう使えるから。あのー例えば新幹線乗って、前の座席のおっちゃんの頭が東京で降りたときにね、散かってて寝ぐせ、ばっ!!ってなってる時にでも“知らんがな”て言える、“知らんがな”は色んなものに活用できますから。いいですよね。おっちゃんとおばちゃんがいちゃってるのみて“知らんがな”て言えたりもするし、自分がたまたま屁こいただけでも“知らんがな”て使えますから。(スタッフ;それは知らんことないですよね笑)知らんことないんですけど“知らんがな”と言えるね、ちょっとこう一歩距離を置ける…客観的につっこむ。まぁまぁまぁ“知らんがな”はほんとに使える言葉ですわぁ。皆さんも是非ね、“知らんがな”で過ごして戴けたら…ちょっとは乗り切れる。マイナスな時にも言えるやん、“知らんがなぁ…”て言ったら笑えたりする言えたらていうね。